現在と未来の想定年収がわかる
年収早見表を見る
スキルを磨きやすい

チーム制

\ スキルアップ、スキルチェンジしたい、 ITエンジニア へ /

スキルアップ、
スキルチェンジしたい、
\ ITエンジニア へ /

経験豊富なエンジニアと、
もう一段上へ

技術的な課題や悩みごとも、チームで一緒に
若手などとチームを組んで、人をまとめるマネジメントの経験もできる
スキルアップ&チェンジ、あきらめなくていい場所
経験が浅い分野でも、安心して実務にチャレンジ

理想のキャリアを創る働き方を
チームでカタチに

01

チャレンジするあなたのそばに、頼れる先輩がいます


未経験の分野や新しい技術にも、安心して踏み出せるように。
経験豊富なエンジニアが日々のサポートを通じて、あなたの成長を支えていきます。
自信を持って次のステップへ進んでください。

02

一人では難しかったチャレンジも、チームなら現実に


「やってみたい」と思ったことを、経験が浅いからと諦めていませんか?
当社では、先輩と一緒にチームで取り組むことで、挑戦の幅を広げ、確かな経験として積み重ねていけます。

03

技術だけじゃない、マネジメント経験のチャンスを


マネジメントに挑戦したい方へ、実践を通じて学べる環境を用意しています。
今はまだ自信がなくても大丈夫。
少しずつリーダーシップを身につけながら、将来の可能性を広げていきましょう。

04

「こんなふうに働きたい」を、仲間と一緒に叶えていく


成長したい気持ちも、働きやすさも、どちらも大切に。
同じ志向を持ったメンバーとチームを組むことで、自分に合った働き方や理想のキャリアに、より近づける環境があります。

カジュアル面談はこちら


カジュアルなので、履歴書はもちろん不要です。
今いるメンバーも、最初はちょっとした雑談から。
お仕事の話に限らず、趣味や好きなことなど、気軽にお話できれば嬉しいです!
平日夜なども対応していますので、ぜひお気軽にご連絡ください!


カジュアル面談へ

\ よくある質問 /

A 全体として一定数の体制参画がありますが、特にJavaやAWSなど、当社が強みを持つ技術領域では、体制での参画が中心となっています。
A はい、可能です。
事前にZoomなどを通じて、業務内容の詳しい説明や、実際に一緒に働くメンバーとの顔合わせを行っています。
事前に雰囲気や関係性を確認いただけるので、安心して参画いただけます。
A いいえ、必須ではありません。
「一人で裁量を持ってチャレンジしたい」「個のスキルをじっくり磨きたい」といったご希望があれば、単独でのアサインも可能です。
あなたの志向や成長イメージに合わせて、柔軟にご提案します。
A 単独で参画する案件も、テクニケーションの仲間とチームで参画する案件も、どちらもご用意しています。
その中から、ご自身の希望やキャリア志向に合わせて、自由に選んでいただける仕組みです。
A 若手や経験の浅いエンジニアにも、安心してチャレンジできる環境と成長の機会を提供したいと考えたからです。
また、フォローする立場のエンジニアにとっても、リーダー経験を積める貴重な場となり、市場価値の向上にもつながります。
双方にとってプラスとなる、相乗効果のある仕組みとしてチーム制を取り入れています。

\ その他の制度 /